遠赤外線とは?
赤外線の発見 アイザック・ニュートン(1642〜1727年)が、ガラスプリズムを使って光を分解し7色の光を発見した。後にフレデリック・ウイリアム・ハーシャル(1738〜1822年)が7色の光に加熱作用がある事を発見。 赤→橙→黄→緑→青→紫の内、赤が最も加熱作用がある事が確...
定例会の報告(令和5年1月)
< 議題 > 屋根上の安全な煙突の収め方 煙突の設置距離等の基準 1)風圧帯水準 2)防火水準 3)公害水準 2023年1月15日
定例会の報告(令和4年11月)
< 議題 > 屋根上の安全な煙突の収め方 1)煙突の設置距離等の基準 日本では、明確な煙突の設置基準が無いことから、薪ストーブの先進国であるヨーロッパやアメリカなどの安全基準を参考に、かつ、日本の建築物に適した、安全で明瞭な煙突の設置基準を日本薪ストーブ工業会として新たに定...
定例会の報告(令和4年8月)
< 議題 > 施工等に関する安全基準の見直し 1)シングル煙突の離隔距離の基準策定 シングル煙突離隔距離の基準決定 2)断熱煙突の離隔距離の煙突施⼯上の安全対策と設置基準 会員による実施している煙突施⼯上の安全対策と設置基準の発表 2022年8月8日
定例会の報告(令和4年7月)
< 議題 > 施工等に関する安全基準の見直し 1)薪ストーブの誤った使い方の事例発表 当会員が遭遇した、薪ストーブをお客様が時々焼却炉とし使ったことによる薪ストーブと煙突の損傷の事例発表。 2)再発防止対策 安全設計された薪ストーブを適正な施工を行い、定期的なメンテナンスを...
定例会の報告(令和4年6月)
< 議題 > 施工等に関する安全基準の見直し 1)煙突施工上の安全対策と設置基準 会員による実施している煙突施工上の安全対策と設置基準の発表 2)今後の方針内容 日本薪ストーブ工業会では現行の薪ストーブに関する建築基準法を厳守した上で、安全性、設置基準、離隔距離、ストーブの...
会長よりご挨拶(令和4年5月)
就任の挨拶 この度青い空 小川巌鐡が2022年5月より前任者株式会社エイコーテレシス吉田様より引き継ぎを行い日本薪ストーブ工業会会長に就任いたしました。 日本薪ストーブ工業会は、エンドユーザーの方に薪ストーブを安全に使用していただく為に配慮した御案内をしていく組織です。 ...
定例会の報告(令和4年5月)
現在薪ストーブに関する日本の法規制はヨーロッパの基準から見た場合、非常に遅れており、安全を担保するには不十分な内容と言わざるを得ません。 日本薪ストーブ工業会では現行の薪ストーブに関する建築基準法を厳守した上で、安全性、設置基準、離隔距離、ストーブの安全性などの観点から、エ...
会長よりご挨拶(平成28年11月)
前略 この度、平成28年11月に開催されました日本薪ストーブ工業会 第一回総会におきまして会長を拝命致しました吉田と申します。 日本は欧米諸国の薪ストーブ普及率と比べ低い水準である上、薪ストーブに関する法律も十分に確立していない事も事実です。...
新メンバーのご紹介
この度、 賛助会員としてご協力を頂いておりました、 日鉄工営 株式会社が正会員となりました。 国産薪ストーブ 『キューブ FLAME』の生産メーカー様です。 詳しくはこちら↓ 『キューブ FLAME』ホームページ 今後とも宜しくお願い申し上げます。 日本薪ストーブ工業会